ジャイロ系車両タイヤ交換

                                 |特定商取引


12月29日〜1月3日までお休みを頂きます

こちらのホームページは移転いたしました。

移転後のホームページはこちらです


江戸川区のバイクパーツ販売・バイク修理のハンター     −> 修理カスタム −> 一般整備 −> ジャイロX・ジャイロキャノピーの整備 −> ジャイロ系車両タイヤ交換

敬遠されがちなジャイロ系車両のタイヤ交換ですが、当店では喜んで施工いたします。

2ストジャイロ系のリアタイヤのサイズは130/90-6

純正指定メーカーはダンロップやブリジストンですが、大体一本安いところで買えば6000円前後といったところです。

当店では、台湾のタイヤメーカー ユナリのタイヤをお勧めしています。

ユナリタイヤは日本より盛んな125ccクラスの草レースなどでも使われることが多く、レースシーンで培われたテクノロジーが生かされています。

しかし、残念ながら日本では知名度が低い為、お値段は安めになっています。

当店では、1本3219円で販売しております。

交換用に2本買って頂いてもダンロップやブリジストンの1本分のお値段でご購入いただくことが可能です。

 

タイヤの交換工賃は1本あたり3240円となります。

 

なお、フロントタイヤは2ストジャイロ系の場合、ジャイロキャノピーが4.00-12

ジャイロxの場合は3.50-10が純正指定サイズとなります。

 

こちらもダンロップやブリジストンが純正指定タイヤとなります。

4.00-12のタイヤサイズですと、ダンロップ、ブリジストンのタイヤを安いところで買うと、5000円前後

3.50-10の場合は4000円前後となります。

 

当店では、フロントタイヤには、台湾のデューロタイヤを推奨しています。

デューロタイヤはダンロップと技術提携を結んでいるタイヤメーカーです。

しかもダンロップのタイヤラインナップの一部をOEM製造を請け負ってます。

ジャイロキャノピーのサイズで4000円(左側画像)、ジャイロXのタイヤサイズだと、1750円(右側画像)となります。

交換工賃は4000円程度です。

 

お値段のお話ばかり書かせて頂きましたが、当店で実際に使ってみたところ、とても良いタイヤだったので採用しております。

タイヤの違いを感じることが難しい3輪バイクですが、本来は走行性能や燃費に関わる大切なパーツです。

 

あまり性能が劣化する前に、早めの交換をお勧めいたします。

 



お買い物案内

■ご注文方法

インターネットでのご注文
ショッピングカートを導入しておりますので、そちらからご注文ください。
お電話でのご注文も承っております。03−5696−4888 までご連絡ください。

■お支払い方法

代金引換払い
商品受け取り時に代金をお支払いください。代引き手数料として324円〜頂いております。

クレジットカード
買い物カゴで決済可能です。決済完了後に発送致します。
銀行振込
ご入金確認後の発送となります。
郵便振替
ご入金確認後の発送となります。

■送料

全国一律900円です。
一回のご注文金額10000円以上は送料は無料です
沖縄離島地域は別途お見積りとなります。

■お問い合わせ

適合確認など、なんでもお問い合わせください。メールでのお問い合わせの場合は、48時間以内には返信いたします。それ以上返信がない場合は、未達の可能性がありますので、再度ご連絡ください。

メールアドレス:bike@1hunter.org
お電話:03−5696−4888

■運営会社について

有限会社ハンター
運営責任者:坂入祐二
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西2-26-18

 

COPYRIGHT 【C】2010 HUNTER All right reserved