ジャイロキャノピー用 フロントアルミホイールタイヤセット
12月29日〜1月3日までお休みを頂きます こちらのホームページは移転いたしました。 江戸川区のバイクパーツ販売・バイク修理のハンター −> パーツ販売 −> タイヤ −> ジャイロキャノピー用 フロントアルミホイールタイヤセット ジャイロキャノピーでリアタイヤをワイドホイールにすると、大幅に重量が増えてしまいます。 500ccの原付での重量増は、加速の鈍り・制動力の低下につながるため、避けたいところ・・・ そこで、フロントのホイールをアルミに変更しチューブをなくすことで重量を減らし、 ワイドタイヤを履くことができる幅のホイールを採用し、リアのワイドタイヤとのバランスが良いフロントを演出する商品を開発しました。
ホイールの幅は3J【約8センチ】で、タイヤは横幅120サイズが調度いいおさまります。 ホイールのパターンは軽量で放熱性が高く、冷却性に優れたスポークタイプにしました。 スポークは5スポークで軽さと耐久性のバランスがとれたデザインです。 純正のブレーキハブはそのまま装着できるジャイロキャノピー専用の設計です。
タイヤは特性の違う2種類のタイヤをご用意致しました。 台湾の草レースシーンでは知名度の高いユナリのハイグリップタイヤセット で見た目もガラリと変化します。 実際に125ccクラスのスクーターレースが行われるサーキットで走行テストしてみましたが、 グリップ力は上々で良いタイムを出すことが出来ました。 サイズは純正の100/100-12に対して、2サイズ大きい120/70-12です
台湾のタイヤメーカー DURO社のタイヤセット、こちらもタイヤサイズは120/70-12です。 ダンロップのOEM【他社ブランドの製品の製造すること】を請け負っていることで有名なメーカーで ホンダの50ccやヤマハの原付2種クラスにはメーカーの純正指定タイヤとして採用されています。 純正指定タイヤとして充分なライフ【タイヤのモチ】やグリップ力を備えたタイヤです。
フロントのホイールを鉄のホイールからアルミのホイールに変更することによる重量減のメリットも忘れてはいけません。 また、チューブレスホイールに変更する事のメリットとして、タイヤの交換が簡単になるという事と、パンクした際の修理が格段に楽になります。 普段自分で整備しない人にとっては、タイヤの交換やパンク修理の際はチューブタイプのタイヤ交換やパンク修理の工賃は高く チューブレスタイプの工賃の方が格段に安い為メリットは大きいといえます。 またキャノピーの純正ホイールはチューブのホイールバルブ部分から水が入り、内側が錆だらけになっている事が多々あります。 トラブルを避けるためにも、アルミホイール化はお勧めです。
|
||||||||||||||
COPYRIGHT 【C】2010 HUNTER All right reserved |
![]() |